わたしの、ものさし

私の見たこと、聴いたこと、感じたこと、を書いています

喫煙所の聖者

通勤途中に、いつも立ち寄る喫煙所がある。 だいたい同じ時刻に着くので、吸っているメンバーもだいたい同じ。もちろん、知らない方たちだが、顔だけは馴染みになる。 その中で聖者のような方がいる。 喫煙所によく見られる悪い現象として、空になった飲料缶…

メキシコのララムリ族と加藤君

メキシコにララムリ族という素朴な暮らしをする民族がいて、山岳を舞台にするマラソンレースにその民族の方が参加した。スポーツウエアとランニングシューズの出で立ちではない。民族衣装というか、とにかくマラソンをする格好ではなくて、靴もサンダルだ。…

バーニー・サンダースのスピーチ

アメリカ大統領選挙は、ヒラリーとトランプに絞られた。私はバーニー・サンダースに期待していた。 外国、特にアメリカの政治家は、しばしば人の情感や心に訴えかける演説をする。日本ではあまり見られない光景で、羨ましく思う。スピーチ(演説)は大事で、…

夏休みのプランB。

雨の夏休みにつき、気分がやや腐り気味。 プランB。 子どもからのリクエストでボルダリングに行く。 写真など撮っている場合じゃないので画像はありませんが、結論から言えば、自分も楽しんだ。 VAUDE - Boulder World Cup Finals 2012 in Munich - Women 危…

桃太郎:自動翻訳編(原文・日本語→英語→日本語)

ウエブの自動翻訳を使うと、しばしばとんでもない文章になることがあります。ここではおなじみの昔話「桃太郎」をgoogle翻訳を使い「原文(日本語)」→「英語」→「日本語」にしてみました。2回の翻訳を経た文を眺めると「うん?ああ、そうなるのか・・・」…

子どものスマホに違和感があることの整理

うちの息子が今年から中学生になりましたが、中学生になるとスマホを保有する子が多くなるようです。このことについては、個人的に違和感アリまくりで、子供には可能な限り持たせたくないという情緒的、感覚的な反応や思いがあります。この理不尽な嫌悪感を…

パリの駅での、旅人の重奏

Improvisation at the train station in paris! こういうノリが好きです。 これはパリ駅構内に設置されているピアノを弾く通りすがりの見知らぬ2人だと思われます。 まず、公共の場に自由に使わせるピアノを設置するパリの駅のセンスが好き。 楽器ができない…